実際所有してたのは東芝のOEM機だったけど
そういえば、1988年のSun3による演習などを元にした4コマ漫画がありました。おそらく88年か89年にコミケで販売しました。 pic.twitter.com/nPAqDiuQAe — Hanya Zou ( … “実際所有してたのは東芝のOEM機だったけど”の続きを読む
そういえば、1988年のSun3による演習などを元にした4コマ漫画がありました。おそらく88年か89年にコミケで販売しました。 pic.twitter.com/nPAqDiuQAe — Hanya Zou ( … “実際所有してたのは東芝のOEM機だったけど”の続きを読む
一つは「今」を描いている雑誌であることを考えています。ナショナル・ジオグラフィックはまず筆頭の候補に上がりますし、それ以外にも自然や野生動物についての雑誌でもいいでしょう。 もう一つは「未来」を描き出す雑誌がいいのではな … “【クリップ&メモ】紙の雑誌を購読する理由”の続きを読む
立教大学経営学部、舘野先生のブログ記事より。メモメモ。 1.twitterを活用して書き始めのハードルを下げる ブログはツイートに比べて書くハードルが高いですよね。「ちゃんと書かないと」と思うと結局書けません。なので、最 … “ブログを書き続けるためのtips”の続きを読む
とある女性研究者のツイートを読み、ちょっと唸って考え込んでしまったのでした。彼女のツイートは公開されているのでここで引用してもいいかもと思ったのですが、内容が内容だけに止めた方がいいかもと判断しました。 そのツイートの主 … “(研究者である)親のペナルティは可視化されうるか”の続きを読む
きょうは土曜日なので息子は在宅しているが、家にずっと居るのも何なので、妻と一緒にボウリングへ出かけていった。母子二人きりは少々味気ないので息子の友人とその母親と約束を取り付け一緒にプレイすることになったそう … “孤独(じゃ)な(い)ボウリング”の続きを読む
1年ほど前に書きかけのまま,ほったらかしていた記事ですが,お蔵入りにするのもなんだか勿体無いように思えたので,そののまま公開することにしました.この記事で引用しているWebサイトは書籍化にあたってクローズされましたが,書 … “「ちょっとだけスマートに生きる」という希望(あるいはテン年代のコミュニティ解放論)”の続きを読む
コロッケが食べたくなるのです。
Tumblrでフォローしているある方のポストから. ものづくりする人をピンポイントで指名した理由は、観測範囲では何か作って終わりという感じの人が多いからです。そして、日記を勧める理由は、日記であればストーリーを語りやすい … “日記を書くことへの自分メモ(ブログ論というほど大層ではないけれど)”の続きを読む
今朝,初めて「沼サンド」を作ってもらい食べてみた.これは非常に旨い. アイキャッチの画像は出雲路橋から眺めた加茂川.まだ少し桜が残っている.
朝食は納豆卵かけ御飯.朝食後,身支度を整え非常勤先の関大千里山キャンパスへ向かう.今年度初めて担当する講義科目.ネットコミュニケーションに関する内容である. 授業終了後,そのまま講師控室で持参した弁当をいただく.食べ終え … “2015年4月9日(水)”の続きを読む
朝食はトーストとコーヒー.朝食後に賀茂教会にてイースター礼拝に参加する.昼食もその場で,ちらしずしと卵のお吸い物,デザートには「ふたば」の桜餅とイースタークッキー.一緒に供されていたイースターエッグは持ち帰ることにした. … “2015年4月5日(日)”の続きを読む
今朝計測した体重は83.6kg.昨日より500g強の増加.お好み焼きと焼きそばの塩分が過多だった模様.朝食はトーストとコーヒー. 昼食は近所のパン屋で購入したパンを,自宅前のベンチで桜を眺めながら食べる. 午後に市会・府 … “2015年4月4日(土)”の続きを読む
午前中は曇天,昼ごろから雨が降り出す.今朝計測した体重は83.05kgなり.微減した(と言ってもいいかなあ). 朝食はあんこトースト.午前中,妻がとある作業に集中して取り組みたいとのことで息子と共に散策へ出る.自宅の近所 … “2015年4月3日(金)”の続きを読む
今朝測った体重は83.65kgであった.きょうは昨日から一転晴れやかな日となりそうだ.朝食はトーストとコーヒー. 昼食は自家製米粉パンにスクラブルエッグや鶏ハムを好きにはさんでサンドイッチとする.付け合せのスープとしてク … “2015年4月2日(木)”の続きを読む
朝から雨模様で新年度がスタートした.一番に計測した体重は83.75kgであった.朝食はいただきもののクロワッサンとコーヒー. 午前中に首都圏方面に送る紀要論文の抜刷を準備する.その後郵便局まで歩いて投函しに行く.よろしく … “2015年4月1日(水)”の続きを読む
きょうから息子は春休み.朝食はホットプレートでパンケーキを焼く.チョコチップ入りは息子へ,われわれ夫婦はクルミ入りを食す.自家製パンにめいめいが具(スクラブルエッグや鶏ハム)を挟んで食べる.夕食はキャベツと豚肉と春雨の炒 … “2015年3月25日(水)”の続きを読む
朝食は納豆卵かけ御飯.昼食は雑炊.厚揚げと葱をたっぷりと入れる.夕食はホットプレートでジンギスカン.
朝食は納豆卵かけ御飯.昼食は初めて訪れたカレー屋「チャルテ」でキーマカレーと野菜カレーのセット.付け合せのナンはポテトとタマネギ入りのものした.デザートのチャイアイスが旨し.夕食は丸太町通の中華「ほあんほあん」にて.新メ … “2015年3月23日(月)”の続きを読む
朝食はホットサンド.昼食はお弁当を持って外出.近所の公園で食べる.夕食はお好み焼き.一緒に焼きそばを作り,ラム肉も焼いて食べたので大満足.
昨晩からの雨は今朝になっても降り続いている。朝食は納豆卵かけ御飯。本務校に出勤、今年度最後の定例会議に出席。昼食は持参したお弁当.旨い.夕食は送別会で甲東園駅前「かがり火」にて.